マージン率公開資料 | 1.労働者派遣の実績及びマージン率等 | 2.教育訓練に関する事項 |
派遣料金の内訳 | 他の雇用形態と比べた賃金状況 | 他の雇用形態と比べた社会保険加入状況 |
事業所名称 | 日立事業所 |
事業所の所在地 | 茨城県日立市千石町2丁目14番13号 クマタビル202号 |
派遣 労働者数 |
派遣先 事業所数 |
@労働者派道の料金 | A派造労働者の賃金 | マージン率 |
160 | 7 | (1日8時間当たりの平均) | (1日8時間当たりの平均) | (@一A)÷@ |
13,274円 (パート含む) | 9,666円 (パート含む) | 27.18% |
社会保険料 | 健康保険料、厚生年金保険料、介護保険料、 雇用保険料、労災保険料などの事業主負担分 | |
有給休暇費用 | 年次有給休暇取得時にかかる賃金(派遣先への請求はできません) | |
![]() |
健康診断費用 | 一般健診及び生活習慣病予防健診の受診費用 |
募集費用 | 派遣労働者の募集にかかる求人媒体費(求人誌及びインターネット等) | |
就業管理費用 | 派遣労働者の就業に関する費用 (登録受付・教育訓練・派遣先紹介・事務管理費等) | |
営業費用 | 営業社員の人件費及び活動費・法廷手続費用・事務所費・通信費等 | |
営業利益 | 労働者派遣の料金から労働者の賃金、社会保険料、有給休暇費用、 会社運営経費を差し引いた利益 |
派遣会社や職種によって多少の違いはありますが、派遣料金の内訳は、概ね右のグラフの構成です。 派遣料金の大半を占めるのは、派遣社員の賃金で全体の約70%を占めます。加えて、派遣会社が派遣社員の雇用主として負担する各種の社会保険料が10.9%です(注参照)。派遣社員には有給休暇が発生しますが、取得の際には派遣会社が賃金を支払います。そのための費用が4.2%となっており、派遣社員に関連する費用は85.1%を占めています。 その他、派遣社員の教育研修費用、相談センター等の運営費や派遣社員をサポートする派遣会社の営業担当者やコーディネーターなどの人件費、オフィス・登録センター賃借料、募集費用等をはじめとする諸経費が13.7%。これらすべてを差し引いた残り1.2%程度が派遣会社の営業利益となります |
〒316-0013
茨城県日立市千石町2丁目14番13号
クマタビル202号
TEL 0294-32-5997
FAX 0294-32-5998
フリーダイヤル
TEL 0120-26-1802